2015 トウレプ
土曜日は、サンシャインシティプリンスホテル泊でとても楽でした。
日曜日 朝から上野へ行って公園周りを散歩

科博のアマゾン展を見て、昼前に再度池袋へ
このまま手ぶらで・・・帰宅!?って
そんなわけもなくしっかり予定より多く買っちゃいました
ハチクラさんで
Strophurus taenicauda ゴールデンテールイシヤモリ
Mniarogekko chahoua マモノミカドヤモリ
ワイモンさんで
Grammostola rosea チリアンコモン(チビ)
ペポニさんで
Brachypelma smithii × emilia メキシカンレッドニー♀×メキシカンレッドレッグ♂ 2匹
カエルブリード研究室さんで
Ceratophrys cornuta アマゾンツノガエル(茶)
ファンタジーツノガエル(アマゾン×クラウンウェル)緑
流石のイベント価格でありましたよ~
久々ヤモリ導入
Strophurusは、完全底値
このあたり好きな人に出回ってしまって売れないのかな?
数年前 私が、ハマッテいたころのプライスの1/2~1/3くらい
予算に余裕あったらマツゲも行きたかったな~
だって片手ですよ・・・考えられない・・・
バイノトリノツメヤモリなんか諭吉で釣りくる値段でいましたよ
逆に玉尾系は、以前より高くなりました。
やはりトウレプ熱いです!!!
でも・・・サンシャイン噴水広場で、なんかオタクの方たちが
ものすごい熱気・・・・あれには負ける・・・・
爬虫類ファンの一体感って無いからね・・・・
札幌の自宅へ帰って待っていたのは、愛娘
眠い目を、こすって私を待っていました
それと・・・・嫁さんの冷たく鋭い目線でした(冷汗
しかし北海道は、寒い・・・・新千歳着いた時の温度6℃・・・・
新規導入は、そのうち写真撮ったらアップします。
今回の旅あんまり写真撮ってなくて・・・
そのうちネタ切れの時のためにお蔵入り
明日以降 まだまだ続く 沖縄写真(笑
日曜日 朝から上野へ行って公園周りを散歩

科博のアマゾン展を見て、昼前に再度池袋へ
このまま手ぶらで・・・帰宅!?って
そんなわけもなくしっかり予定より多く買っちゃいました
ハチクラさんで
Strophurus taenicauda ゴールデンテールイシヤモリ
Mniarogekko chahoua マモノミカドヤモリ
ワイモンさんで
Grammostola rosea チリアンコモン(チビ)
ペポニさんで
Brachypelma smithii × emilia メキシカンレッドニー♀×メキシカンレッドレッグ♂ 2匹
カエルブリード研究室さんで
Ceratophrys cornuta アマゾンツノガエル(茶)
ファンタジーツノガエル(アマゾン×クラウンウェル)緑
流石のイベント価格でありましたよ~
久々ヤモリ導入
Strophurusは、完全底値
このあたり好きな人に出回ってしまって売れないのかな?
数年前 私が、ハマッテいたころのプライスの1/2~1/3くらい
予算に余裕あったらマツゲも行きたかったな~
だって片手ですよ・・・考えられない・・・
バイノトリノツメヤモリなんか諭吉で釣りくる値段でいましたよ
逆に玉尾系は、以前より高くなりました。
やはりトウレプ熱いです!!!
でも・・・サンシャイン噴水広場で、なんかオタクの方たちが
ものすごい熱気・・・・あれには負ける・・・・
爬虫類ファンの一体感って無いからね・・・・
札幌の自宅へ帰って待っていたのは、愛娘
眠い目を、こすって私を待っていました
それと・・・・嫁さんの冷たく鋭い目線でした(冷汗
しかし北海道は、寒い・・・・新千歳着いた時の温度6℃・・・・
新規導入は、そのうち写真撮ったらアップします。
今回の旅あんまり写真撮ってなくて・・・
そのうちネタ切れの時のためにお蔵入り
スポンサーサイト


この記事のトラックバック URL
http://troomofhobby.blog.fc2.com/tb.php/1320-6fa8bbd1