fc2ブログ

キャンディーショップスパイダー

PA160397.jpg

閉鎖せずに残していたブログ
再開というわけではないけど 一眼レフで撮ったものはブログでって思っていて
コロナのおかげで私の沖縄ツアー途切れて2年来春で3年目 来年は行きたいところだけど
コロナのワクチンは2回済ましたが ブレークスルー感染も考えられるのでまだ様子見
経口薬が効くとなったらいけるかな 一人身ならいけるけど家族の中で私だけ買ってはできないのでね
一眼レフも沖縄ツアーで活躍ししたの子が小さいうちは使ったけど 今となっては・・・・
ミラーレスじゃない重い一眼なのでね
充電器も接触悪いのか充電池もイマイチ 単三乾電池仕様のさらに重い仕様で撮影しました
ストロボの電池が弱くてシャッターチャンスにチャージしてないってパターン結構あった
予備の電池無かったのでやむなく続行 それなりに楽しめました
コロナにおびえず沖縄のフィールドにカメラもって出かけたい
私のストレス発散の一番の方法はそれなんで
良いおっさんが子供帰って楽しみたい
スポンサーサイト



にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ

ブルーム

Xenesthis megascopula
PB070389.jpg



Xenesthis sp. blue 
PB070384.jpg

ゼネのブルーム 他のは脱皮かかってブルームがいまいちでした
11月も終わりですね 新型コロナウイルスが昨年の12月に武漢で確認されもう少しで1年
世の中もすっかり変わってしまって
そんな中 好きな趣味を続けられていることに喜びを感じます
今後どうなっていくのだろうか 改善方向へ願うばかりです
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ

カリブの宝石

Caribena versicolor
PB070330.jpg
一度瀕死の状態になった個体
ケースにカーペット用の両面テープ結構強力なやつで圧縮コルク板を張り付けていたものを使用していたのですが
コルクに隙間ができて見事に隙間にはまって張りついてしまった
なるべく躰を傷めない様に はがし片栗粉をまぶし もうダメかなと思いましたが
無事脱皮して復活した個体
おかげで美しい姿が見れるのであります 
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ

赤 青

Aphonopelma


Aphonopelma bicoloratum そこそこ育ちました

PB070355.jpg


Aphonopelma mooreae まだまだこれから

PB070352.jpg
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ

青い

世間は3連休 私は、11/9から休みなし 11/29次の休み頑張るか~

青い蜘蛛の代表格


Haplopelma lividum
PB070314.jpg


Poecilotheria metallica
PB070328.jpg
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ

Template Designed by めもらんだむ RSS
special thanks: Sky Ruins [DW99 : aqua_3cpl Customized Version]