2019沖縄弾丸ツアー始動

ハイサイ クッソ寒い札幌(最高気温-5℃)ですが
2019沖縄弾丸ツアーへ向け始動です
今回は、私とMr monday氏 TGのKK氏&MK氏の4名での2泊3日弾丸ツアー
本日旅行会社に予約完了~~~~~~!!!!!!!!!!!!
4月中旬なのでまだ2ヵ月半ありますが 目標があると頑張れるので
少しテンション上がってるオッサンです
2007.4に初めて嫁さんと行った沖縄ツアーそれから毎年
今年で12年目です 里帰りレベル
スポンサーサイト


細々と維持

あけましておめでとうございます
既に開けてから11も経ってしまいましたが・・・・
年末から忙しく何かとお仕事の対応などもあり気が張っていましたが
次の日曜日は、休めそうな気がします
ツイッターが手軽でどうしてもブログは億劫になってしまいます
春には、沖縄ツアーも計画しているので、沖縄ネタや
その他、飼育記録のために細々と維持していこうと思っております
今年もどうぞ宜しくお願い致します。


アビは、イイぞ!!!

Avicularia purpurea
現在大小4種いますが どれも美しく
やっとAvの良さが身に染みてきた
ツリースパイダーは、ポエの方がメタリカの青や 大きくなる個体などで人気ですよね
アビの種類なんて どんだけ~って具合ですよね 見た目で何となく♂♀を見分けつくくらいに
色々飼ってみたい欲は、あるんですが現在キャパマンタンク
なんにしても
ホビーとして集めるもよしで アビは、イイぞ!!!
年末に向けて忙しくなってきました こうなってくるとなかなか趣味に力が入れられないけど
きっちり維持していこうと思ってます


巻毛

Brachypelma albopilosum カーリーヘアー WC原資F1
餌食い、成長速度 ともにすばらしい蜘蛛です
国内で増えた個体がかなりリーズナブルで出回っていますので
初タランチュラにもおススメですね
毛がカーリーと言うか 逆立って
私は、線香花火の美しい火花の様に見えます
確かメス引けたと思いましたが 次の脱皮でもう一回確認します
初老なので・・・・

